06-6123-8124 平日10:00-18:00
  • 機能
  • セミナー
  • 資料
  • 導入事例
  • 導入事務所
  • コラム
  • お問い合わせ
  • ログイン
    • HRbase PROをお使いの
      社労士の方
    • HRbase PROをお使いの
      顧問先企業の方
  • 資料請求
  • 無料で試す(2週間)

見出しを追加

セミナーカテゴリー

  • 専門家(社労士 / 弁護士)限定セミナー
  • 労務相談塾
  • 終了したセミナー

導入事例カテゴリー

  • HRbase PRO 導入事例
  • 開業支援 導入事例

コラムカテゴリー

  • ユーザーインタビュー 4
  • 人事労務コラム 34
    • コミュニケーション 2
    • 働き方改革 3
    • 労務管理 23
    • 就業規則 4
  • 新型コロナ対策 19
  • 顧問社労士 8

よく読まれている記事

  • 「育児休業給付金の延長」の手続きを失敗しないために 人事労務担当者の心得は「先手先手」の対応
    1
    「育児休業給付金の延長」の手続きを失敗しないために 人事労務担当者の心得は...
  • 【書式あり】民法改正!2020年4月より入社時の「身元保証書」に身元保証人の損害賠償額の上限記載が義務付けられました
    2
    【書式あり】民法改正!2020年4月より入社時の「身元保証書」に身元保証人の損害...
  • 申告義務はある? うつ病や既往歴を、採用時に聞くことの必要性とリスク
    3
    申告義務はある? うつ病や既往歴を、採用時に聞くことの必要性とリスク
  • 新型コロナ対策:子どもの休校で、仕事を休む保護者に対する助成金 社労士監修
    4
    新型コロナ対策:子どもの休校で、仕事を休む保護者に対する助成金 社労士監修
  • 新型コロナ対策:社員を休ませるときの、休業手当の基準【休業命令書Wordファイル付】
    5
    新型コロナ対策:社員を休ませるときの、休業手当の基準【休業命令書Wordファイ...

hrbase

ついに4月が終了しましたね。 なにも ついに4月が終了しましたね。
なにも終わっていませんが、とにかく一区切りですね。  積み上がった未処理のファイルのことはいったん忘れて、有意義なゴールデンウィークを⭐  次は保険料控除証明書が届く頃に現れます。
またお会いしましょう!  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
なぜか労務関係の用語をすんなり理解してくれるあの人…なぜか「労務って大変ですね」って声かけてくれるあの人…  何者ですか??
ご家族に社労士でも?  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
何かが終わったら何かが生まれていて、何かに着手すると何かが膨らんでのしかかってくるこの現象…  あれですね、熱を測ってしまうと熱が上がるみたいなやつですね、すべてを把握したら崩壊しそうなので、心を無にしてひたすら手を動かすのみ…  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
ジェネレーションギャップという言葉がこんなにも身にしみる歳になりました。というか、こんな歳まで労務管理やってるなんて、新人のときには思いもしなかったです…。  ドリカム、リアルタイムですが何か…。
(CD持ってるって言いたいけど、きっと今年の新人たちはCD知らない…)  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
マイナンバーに関するもろもろの政治的社会的な懸念点とか、わかりますけど、いち労務担当者としては「さっさとラクにしてくれ…」というのが本音ですね。  これ以上、病む人が出ませんように…  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
もうね、定期的なオンライン会議のたびに「あっという間に4月も終わりますね~」「1年の3分の1が終わるの驚きですよね~」っていうアイスブレイクに飽きちゃったんですよ。  たまには「この4月、妙に長くないですか?」「そうなんですよ、タスクリストが消えたあとも日数残ってて…変な感じですけど、まあ今年はゆっくりしますかぁ!」とかで盛り上がってみたくない?  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
入社なんていうめちゃくちゃ大量発生する事象に対して、国民の生命線ともいえる保険証が切れる時期が発生するとかって社会のバグですよね!  原因不明の社会現象を、いにしえの日本人は妖怪とみて共存してきましたけど、保険証まだですかも同じようなもんだと考えています。  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
業務量全体が増えると、わけの分からない「子タスク」がわらわら湧いてきますよね。そういうときは歴戦の老兵に交通整理を頼むのが一番です。保険料率たちも安心して列を作って並びます。  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
ムキーーーーッ!
勝手に運賃変えてんじゃないわよ!!!!  っていいながらめちゃくちゃキチンと月変するのがプロの労務マンです。  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
無邪気に聞いてくれるの嬉しいけど、私も右も左も分からないまま、気付いたら現場のタスクまみれです。  知らない家のキッチンに立たされて「とりあえず麻婆豆腐つくって」ってオーダーされてる感じといいますか。包丁はきっとこの引き出し…って当てずっぽうに進めてます。だから何か聞かれても分かりません…!  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
積んであるものって興奮しますよね。シャンパンタワー、キングダム全巻、そして金塊…。  そんな私が毎日目にしている「山」は、実体のないタスクという概念の山です。あえて実体するとすれば、「付箋の束」もしくは「未決済ファイル」です。  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
4月が早い早いって言い続けることでストレス溜めるの飽きたので、もう4月はないもんだと考えることにしました!!!!  でもそれって、私の人生、早く進んじゃうってことですよね?何のワープ??  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
ときどき会社に対して「一回辞めないと、私の大切さが分からないだろうな」って思うんです。それくらい、超重要なタスク(緊急対応含む)を粛々とこなしています。  でも私が辞めたら確実に世界が崩壊するんですよね。労務担当者は地球防衛軍なんですよね。地味すぎるので誰にも「地球を守ってくれてありがとう!」っていわれないんですけど。  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
これつくったとき、その人きっと忙しくなかったですよね。  そしてだいたい、「あの人だな」って見当付きます。  私の、水揚げしたばかりのシラスみたいな新鮮で数え切れない量の忙しさ、分けてやろうかね…。  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
GWが5月にあるって、労務担当者に対する何かのメタファーですかね。  4月のタスクが4月に終わるって思ってるんですかね。
思いたいですよね。思うだけですけど…。  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
3回くしゃみしたら、身近な人に噂されてるとかいいますよね。  今日24回目のくしゃみなので、計8人に「まじ保険証遅い、あいつから連絡来ない」って噂されてることが判明しました。  想定ではあと9回くしゃみします。  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
みなさん仕事で吐いたことあります?  書類じゃなくて、食べたものが戻ってくるって、なかなかですよ!(カンベンして~)  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
ネットとかチャットなんちゃらとかで、にわか知識を仕入れて意気揚々と私の元へやってくる勇者の皆さん。  チャットなんちゃらが厚労省の最新情報に応じた答えを出しているかは、やっぱり人間が調べるしかないんですよ?  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
1年って短いですよね!  わたし、そこそこ長いんです、この部署。だから4月が終わったら自分が何をしなくてはいけないか、理解しちゃってるんですよ。アスリートじゃないから、どんなにうまくこなしたって年俸上がりませんけどね!  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
このドキドキを感じるたびに1キロ痩せたらいいんですけどね!!  (自分のミスではないと判明したら心穏やかにビジネスライクに処理します)  #入社#年末調整#人事#人事部#人事労務#労務#労務管理#あるある#会社#給与計算#扶養控除申告書#事務作業#仕事#残業#ブラック企業#働き方改革#中小企業#社労士#社会保険労務士
さらに読み込む... Instagram でフォロー

タグ

HRbaseサービス 【連載】アフターコロナ テレワーク パワハラ 働き方改革 助成金 労務情報 就業規則 残業 災害と労務 社労士 育児と労務

SNS

New call-to-action

\カンタンを実感!/
お気軽にお試しください
資料請求 無料で試す(2週間)

労務相談の記憶を、頭脳からクラウドへ。

属人化を防ぎ、日々の業務をデータ化する。 所長の手をあけ、より生産性の高い時間に費やす。

あたらしい時代の社会保険労務士のために生まれた HRbase PROで、顧問業務の質を上げてください。

株式会社Flucle

大阪本社
大阪市中央区谷町2-1-19
サンクチュアリーコート3A号室

東京事務所
東京都港区新橋4-9-1
新橋プラザビル906

サイトマップ

  • トップページ
  • 機能紹介
  • 開業支援プラン
  • 資料一覧
  • セミナー
  • 導入事例
  • 導入事務所一覧
  • コラム
  • よくあるご質問

HRbase

  • サービス
    • HRbase PRO
  • メディア
    • HRbase Solutions
  • 運営会社
    • 株式会社Flucle
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サポート
    • HRbase PRO ノウハウページ
Tweets by HRbase_flucle
  • プライバシーポリシー
© 2023 HRbase PRO

MENU

  • 機能
  • セミナー
  • 資料
  • 導入事例
  • 導入事務所
  • コラム
  • お問い合わせ
  • ログイン
    • HRbase PROをお使いの
      社労士の方
    • HRbase PROをお使いの
      顧問先企業の方
  • 資料請求
  • 無料で試す(2週間)