リアライ社会保険労務士法人 島田雄太さま
所在地 | 兵庫県宝塚市 |
開業 | 2018年 |
スタッフ数 | 1名 |
ホームページリニューアルの課題は「ことば」だった
事務所ホームページを開設してから1年以上、まったく更新ができていない状況でした。内容を修正するには、ホームページに掲載する文言を自分で考えなくてはなりません。ですが、自分が伝えたいことを上手く言葉で表現するのが難しいと感じており、なかなかリニューアルに踏み出せずにいました。
直近ではコロナの影響もあり、事務所の今後の方針を検討する機会も多くありました。先々のことを考える中で、ホームページやSNSを活用した集客方法などに、そろそろ着手しないといけないと思ったんです。こんな考えをめぐらせているときに、タイミング良く見つけたのが、HRbase PROの提供するマーケティング支援プランでした。
マーケティング支援プラン導入の決め手は、具体的なアクションプラン
HRbase PROのマーケティング担当で、プロライターでもある本田さんの主催するセミナーに参加して、社労士向けのマーケティング支援プランがあることを知りました。セミナー中に「プロフィールシートを作成しましょう」など具体的なアクションプランの話をいただき、自分でもつくってみたいと感じ、利用を決めました。自分の中にあるアイデアを、うまく伝えるための言葉表現の手助けをしてくれる点に期待をしました。
マーケティング支援プランで実施した内容
メインの取り組みは、ホームページ内容の改修です。ただ書き換えるのではなく、サイトを見た人が「この社労士事務所にお願いしたいな」と思えるような導線を意識しました。どんなに「よい表現・綺麗な言葉」でまとまっていても、事務所のブランディングやリード獲得につながらなければ意味がありませんよね。
ホームページ来訪者に正しい情報が伝わり、かつ問合せにつながるような仕掛けを、複数検討していきました。
【今回のマーケティング支援プランで行った内容(抜粋)】
利用期間:2か月間に4回の支援(計8時間)
目的:ブランディング確立と、他事務所との差別化となる言葉をつくる
実施内容:ホームページのコンテンツ内容の整理、テキスト添削、差別化となる要素の洗い出し、資料ダウンロードや問合せなどの仕掛けづくり など
今回は「制作」「拡散」「ファンづくり」の3ステップのうち、制作を中心に着手しました。
期間が決まっているから、一気に進められた
ひとりで言葉表現を検討するよりは断然よかったと感じています。自分で思いつく言葉のバリエーションには、どうしても限界があります。また、個人的には2か月限定と期間が決められているのも助かりました。2か月の中で、週ごとなど短いスパンの締切を設定できたので、「次回までにこれをまとめてきます」と、自分自身に宿題を課すことができました。
出された宿題をこなしたというよりも、自分自身で毎回決めたタスク目標を提出して、添削いただくというサイクルを回していった形です。経営者は部下の管理はしますが、あまり自己管理しないですからね。短い期間に集中して計画的に進めるための背中押しを、効率的にお願いできたのはよかったと思っています。
今後の展望とマーケティング施策
新たな顧問先開拓のためのマーケティングと、求人募集のための採用マーケティングを中心に進めていこうと考えています。
ホームページのリニューアルが落ち着いたら、LINE@を活用して顧問先のリード獲得を強化したいです。一般的にはメルマガの活用が視野に入ると思いますが、私自身がメールをあまり見ないタイプなので、メルマガの効果に疑問を持っていました。そこで、LINE@の公式アカウントをしっかり活用して、試していこうと考えたのです。
同業者に聞くと、SNSを活用している事務所はほぼありませんし、ホームページ経由での問合せもあまりないそうです。ほとんどの方が、税理士からの紹介と聞きます。知り合いづてで税理士を紹介してもらうのもNGではありませんが、今後は紹介以外の流入を強化していくべきではと考えました。
SNSやホームページは、全国対応をする上で必須だと思うからです。余力があれば、ホームページのブログも更新していきたいです。
また、マーケティングとは少し話がそれますが、2021年10月には法人化をして新たに求人募集をかける計画があります。現在はパート勤務の方が1名なので、追加で2名ほど採用したいですね。社労士事務所の採用ホームページは、テンプレを利用しているところも多いので、採用まわりももっと差別化を図っていきたいです。
HRbase PROに期待すること
ホームページのリニューアルなどを支援してくれるライターさんを、直接雇用するのが難しい事務所は多いと思います。スポットでライティングだけを外注したことはありますが、今回のようにマーケティング全般をサポートいただけるサービスはよかったと感じています。
社労士ならではの課題でいうと、ほとんどの方が顧問先の解約率を気にされているかと思います。社労士は税理士と比較すると、顧問解約率のサイクルが2~3年と早いので、顧問継続に関するノウハウやサービスがあると嬉しいなと思います。業務効率化のシステムだけでなく、そういったCSまわりの支援も期待しています。
もう1点、社労士の認知度はまだまだ低いのが現状です。未だに「社労士って保険屋さんですか?」と聞かれることもありますし、何をやっているかイメージがつかない方が多いそうです。
社労士の認知度が上がれば、社労士を目指す人も増えて、社会貢献の幅も広がるはずです。そのような認知拡大にも、HRbase PROで取り組んでいただけると幸いです。