2024年4月18日(木曜日)
会場名 オンライン限定(Zoomにて開催)
開催日 2024年4月18日(木曜日)
開催時間 17:00〜18:00
費用 無料

※本セミナー内では、5分程度のHRbase PROの紹介がございます。

本セミナーは終了しました

顧問先の「組織づくり」、変化に対応できていますか?

少子高齢化による人手不足や労働力の低下、リモートワークなどの多様な働き方の広がりへの対応が迫られています。時代は、管理型マネジメントから協働型マネジメントへ移行しつつありますが、皆さんの顧問先は柔軟に対応できているでしょうか。
知識やスピードはAIが担えても、「創造性」「コミュニケーション」「コラボレーション」の部分は引き続き人が関与する必要があります。そのためにも組織の「心のはたらき」に注目しなくてはいけません。

社労士にしかできない「心のマネジメント」とは?

今回のセミナーでフォーカスするのは「心のマネジメント」です。パフォーマンスの高い組織に必要なのは、社員自身が存在に自信が持て、不安感が少ない状態で働けていることです。これを「適応感」といい、適応感の高さは「心のマネジメント」ができているかに左右されます。
心のマネジメント力が高い組織をつくるとき、必要なのは社労士が持つ人事労務の知識。就業規則、人事制度、メンタル管理などの分野の専門家が、社会から求められはじめています。
社労士が組織開発を学べば、「人の専門家」として顧問先と共創できる存在になれるのです。

セミナーでお話しすること

  • 適応感を高めるための、戦略的な就業規則のつくりかた
  • 中小企業は、組織開発の専門家を雇えない!社労士がどう活躍すべきか
  • 社労士も本質的な役割を果たす、人事・労務+αの視点とは
  • 組織開発のプロとして顧問先に関与するための具体的なプロセス

その他にも、専門家の目線をどう活かすかのヒントをお伝えいたします。
心のマネジメントという視点を持てば、よい組織の下地がつくれます。
これまでに培った学びやご経験を、顧問先の組織開発に活かすことができれば
新しいフィールドが広がるでしょう。ぜひご視聴ください。

本セミナーは終了しました

私たちがお話しします

下田 直人 氏

一般社団法人 自立した人と組織を育成する協会 代表理事
株式会社エスパシオ代表取締役 / 社会保険労務士事務所エスパシオ代表
特定社会保険労務士 / 健康経営エキスパートアドバイザー / 原田メソッド認定パートナー

埼玉県生まれ。大学卒業後、一般企業に勤務し、2002年に28歳の時に独立開業。当時、大半の企業で重要視されていなかった就業規則に着目し、就業規則を工夫することで会社を変革できることを提唱する。2005年に「なぜ、就業規則を変えると会社は儲かるのか?」を出版し、専門分野の書籍ながら大ヒットする。その後、人が幸せに働き、組織として結果も出るメソッドを研究し、心理学、コーチング、東洋哲学などを学び、原田隆史氏の考案した原田メソッドにも出会う。
現在では、「組織開発×労働法」の視点で労務管理のアドバイスに留まらず、経営者のディスカッションパートナー、事業承継を伴走する「語りつなぎ」、パーパス&バリューの作成などのサービスを手掛ける。一方で、一般社団法人自立した人と組織を育成する協会にて、全国の社労士の皆様に「心のマネジメント」の視点からの関与先指導の方法をお伝えしている


個人情報のお取り扱いについて
お客様からお預かりした個人情報は、株式会社Flucleが取得いたします。各社における個人情報の取扱いについては、以下をご確認ください。お預かりした個人情報は、コンサルティング、セミナー等の当社の事業におけるサービスの提供、サービス情報の提供、電子メールによるご案内等、アンケート類の送付等に利用いたします。又、当社グループに所属する他の会社と共同利用することがあります。当社は、お預かりした個人情報を、法令及び当社の個人情報保護方針に従って、適切に管理いたします。

■株式会社Flucleの個人情報取扱いについて
Flucleはお客様の個人情報を、Flucleのサービスに関する様々な情報提供等の目的で利用いたします。詳細は、プライバシーポリシーをご覧ください。

以前HRbase PROのメールマガジンを配信解除されているお客さまは、お申込みのセミナーに関するメールが届かない場合がございます。お申し込み後、メールが届かない場合は「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
セミナー名 労働法の知識を活かす組織開発~社労士にしかできないマネジメントを学ぶ~
会場名 オンライン限定(Zoomにて開催)
開催日 2024年4月18日(木曜日)
開催時間 17:00~18:00
費用 無料